パワースポット

神社・仏閣

『だだおし』とは?いつ、どこで行われる?

毎年2月8日から修二会(しゅにえ)と呼ばれる法要が1週間、毎日行われ、その締めくくりとしての法要と鬼を追い払って1年間無病息災で過ごせるように願っての鬼追い式の行事もあるそうです。
タッチフォーヘルス

タッチフォーヘルス体験会・練習会6月、7月

6月、7月のタッチフォーヘルス体験会の日程です。
エソテリック・ヒーリング

気づかずに飛ばしている念と自分を愛する方法

自分では嫉妬していると自覚していなくても羨ましいとか妬ましいとか、失敗すればいいのにとか、心の奥底で感じた気持ちは相手に念となって飛んで行きます。気づかないから怖いです。念を飛ばされたほうは、体調が悪くなったり頭が痛かったり、胃が痛かったり、気分がすぐれなかったりパフォーマンスが落ちたり、いろいろな影響が出てきます。それが人の念が飛んできたからだ、とはなかなか自覚できにくいです。
エソテリック・ヒーリング

義父母と同じお墓に入るのは…お墓から聞こえてきた声に

かなりの霊媒体質なので、毎年お盆近くになると体が重かったり、めちゃくちゃ眠かったりしました。おだんごや料理をつくってお供えをすると心なしか軽くなる気がするので、昨年まではしょうがなくてかたちだけお供えをしていたという感じでした。食器も普段のもので数も1つで分け合うかたちにして簡略化していました。七世前の両親やご先祖様に感謝を込めて供養するとはほど遠いものでした。亡くなった姑に言われた数々の言葉で嫌な思いをしたり、助けに差し出した手を振り払われた悲しさなどから、一緒のお墓に入ると考えるだけで嫌悪感をもよおすほどに感情的にこだわってもいました。
エソテリック・ヒーリング

黄色い輪のようなのが、入って来た。第1チャクラから始まり、第7、8、9、10、11、12かまでの体験は初めてでした。興味ある人には、とても新鮮で発見になると思います。

信頼感のある方なのでお話したいと思い受けました。チベット体操で、呼吸への理解・体感が少し向上しました。 日本では、吐き切る 長息法かが主流かとは思っています。息を吸う。止めると言うことも、学びが必要ですね。チャクラワーク中、黄色い輪のようなのが、入って来ました。第1チャクラから始まり、第7、8、9、10、11、12かまでの体験は初めてでした。興味ある人には、とても新鮮で発見になると思います。感情のヒーリング中に、ふみよさんから「悲しい記憶やね〜〜」と言ってもらい、どういうイメージ、色なのかが、そのとき聞けなかったので、聞きてみたいです。 体を動かしながら、ややこしい(笑)話も、聞いてもらえる。何かの手掛かりになるかも!おススメです。
エソテリック・ヒーリング

なんかしあわせな感じがしていました。あたたかくてすごく安心しました。

エネルギー調整ができるといいなと思いチャクラのワークを受けました。セッションが始まる前はお腹の張り、身体がシャンとしてエネルギーがスッキリ通ったらいいな~魂の声が聴けたらいいな~と思っていました。セッションが終わったらお腹の張りは無くなってスッキリしていました。首回りが柔らかくなったように思いました。 帰りの運転で視界がクリアになったことに気付きました。チャクラワーク中、古代文字のようなもの、誰かの声が聞こえました。身体の微細な動きや脈が打ってるのを感じて夢の中の様でした。最初あたたかい感じとフワッとした感じがして凄く心地良かったです。なにか歌のフレーズが聞こえたけど忘れてしまいました。なんかしあわせな感じがしていました。あたたかくてすごく安心しました。自分に戻れます。心も身体も軽くなります。おすすめです。
エソテリック・ヒーリング

全身の細胞の粒子がとても細かくなっていて、身体が軽い!パーソナリティーが浄化されたような、なんとも不思議な感覚で癒やされています。このチャクラワークはすごいです!

チャクラのワークを受けました。視界が明るくなり、全身の細胞の粒子がとても細かくなっていて、身体が軽いです。 パーソナリティーが浄化されたような、なんとも不思議な感覚で癒やされています。1日たって今日も夜までずっと身体が軽く、エネルギーの滞りを全く感じません。このワークはすごいです。
エソテリック・ヒーリング

7月1日三輪山からの日の出

大神神社へ朔日参りをしてきました。三輪山からの日の出をみたいと思い、5:05に駐車場に到着。
エソテリック・ヒーリング

奈良のおすすめ超パワースポットとは

奈良県のおすすめ超パワースポット。室生寺近くの神社です。室生寺にお参りされる前に行くべきところ。
エソテリック・ヒーリング

半日でまわれる和歌山市内のおすすめ神社

昔から和歌山では、初詣に3つの神社にお参りする『和歌山三社参り』をする風習があるそうです。その三社とは・伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)・竈山神社(かまやまじんじゃ)・日前神宮(ひのくまじんぐう) 國懸神宮(くにかかすじんぐう)